July 2022

LEDMAN、Nシリーズ屋外固定型製品の累計販売面積が10万平方メートルを突破

2022年第2四半期、レドマンのNシリーズ屋外固定型LEDディスプレイの累計販売面積が10万平方メートルに達した。   グローバルな実績 2005年のLEDディスプレイ開発・製造開始以来、レドマンは北米をはじめとする世界的有名企業との強固な協力関係を構築。2018年に発売したNシリーズは短期間で市場から高い評価を得て、現在では:・アメリカ/ドイツ/イギリス・オーストラリア/日本/UAE・メキシコ/ロシア/南アフリカ/インドネシアなど約100カ国・地域に導入されている。   N6 ドイツ・ベルリン 221m²(2021年)   N16 ロシア 72m²(2019年)   N6 エジプト 30m²(2021年)   N10W セルビア 359m²(2020年)   N10 メキシコ 5m²(45台/2019年)   N10 UAE 101m²(2017年)   N10 インドネシア 108m²(2017年)   N10 オーストラリア 230m²(2018年)   製品特徴 1.二重防水設計・配線隠蔽設計で美観性向上・5500-8500ニットの高輝度(直射日光下でも視認性確保)・3840Hzの高リフレッシュレートで自然な色彩表現・ボックス/モジュール両方の防水機能で風雨に強い     2. 高い信頼性 ・並列モジュール設計(一部故障時も他が正常作動)・ファンレス設計(雨/塵埃による故障リスク低減)・アルミニウムボックス(均一かつ効率的な放熱)→製品寿命延長と長期安定稼働を実現     3. 設置・メンテナンス性 ・前面/背面両方からのメンテナンス可能・多様な設置シナリオに対応: - 標準看板/屋外大型スクリーン - 交通ハブ/街頭広告 - デジタルサイネージ/スポーツ施設・P4/P5/P6/P8/P10/P16と豊富なピッチバリエーション   市場評価 COBシリーズに次ぐ「看板製品」として、以下の特徴が評価されている:・優れた表示性能・安定した品質・充実したピッチラインナップ・全ボックスサイズ対応・在庫即納可能

LEDディスプレイの活用メリット|LEDMAN

LEDディスプレイは、企業から個人事業主まで、あらゆるビジネスに最適なソリューションである。広告媒体として、従来の看板に比べLEDディスプレイボードの利用が急速に普及している。アイデアや製品、サービス、イベントを強力にアピールできるLEDディスプレイボードには、以下のような特長がある。     省エネ性と長寿命 ・従来型に比べ大幅な省電力(最大80%削減)・発熱量が少ない(設置環境の温度上昇を抑制)・50,000時間以上の長寿命(従来製品の50倍)・ランニングコストとメンテナンス費用を大幅削減   優れた視認性 ・5,500~8,500ニットの高輝度(直射日光下でも鮮明)・広色域表現(sRGB 100%カバー率)・3840Hzの高リフレッシュレート(動画も滑らかに表示)・屋内/屋外兼用モデルもラインアップ   強力な訴求効果 ・動画/静止画/テキストの自由な表示切り替え・遠距離からでも認識可能な視認性・企業イメージの向上とブランディング支援・タイムセールなど時間帯別コンテンツ切り替え インタラクティブ機能 ・タッチパネル対応モデル(来客者との双方向コミュニケーション)・センサー連動表示(人感/温度/湿度など)・クラウド管理による遠隔コンテンツ更新・SNS連携で拡散効果を促進   コストパフォーマンス ・初期費用を3年以内に回収可能な省エネ設計・軽量構造で設置工事費を削減・モジュラー設計により部分修理が可能・5~10年の長期保証(モデルによる)     【導入事例】 ・小売店:デジタルPOPで売上30%増・飲食店:時間帯別メニュー表示で回転率向上・企業:ロビー展示で企業イメージ向上・公共施設:災害時情報表示システムとして活用   LEDMANのLEDディスプレイは、高輝度・低消費電力・低発熱を実現した高品質製品である。2004年の創業以来、屋内固定型、屋外固定型、COB、レンタル用など多様なLEDディスプレイを開発。主力製品である「LEDPLAY」大型スクリーンや「LEDHUB」スマート会議システムは、先進のCOB技術を採用している。

TOP